満福寺は天平 16年(744年)開山と云われる真言宗大覚寺派 の寺院。 境内には弁慶の腰掛け石や手玉石など、義経・弁慶ゆかりの品々が多数展示され通年沢山の人が訪れる鎌倉でも有名な寺院。数々の文化財、美術品に囲まれた御本堂での貴重なヨガクラスです。
オンサイトで開催中。お寺で一緒に動きましょう!
陸上競技選手の時に痛めた足首と産後の体調不良と心の悩みが、古典ヨガを学ぶことによって改善。また手術でしか回復の見込みはないと言われた足首は今、日常生活において全く問題がなく、長年続いていた腰痛と肩首の不調は全くなくなりました。現在、神奈川県の湘南と横浜を中心に本当に健康になるヨガを指導しています。大切な人生、笑顔で過ごしたいですね。「5年後そして10年後、もっと健康で元気な心と体になろう!」を目標に楽しくヨガの練習をいたしましょう。
講師都合などにより休講、変更となる場合があります。
公式LINEより最新情報を配信いたしますのでぜひご登録ください。
※クラス参加ご希望の方は、こちらのサイトで会員登録お願いいたします。
チケットご購入(お支払いはお振込もしくは現地でのお支払い)と
ご予約が簡単にできます。
こちらのフォームよりお気軽にご連絡・お申し込みください。
お問い合わせ後、3日経ってもメールの返信がない場合、エラーで送受信できていない可能性がございます。
お電話番号の記載を頂けましたら、メールが届かない場合に担当よりお電話させて頂きます。
・動きやすい服装
・ヨガマット (レンタル有り 100円/1日)
・タオル、飲み物など
・冷えやすい方はブランケットなど
江ノ島電鉄「腰越駅」下車、海方向へ徒歩3分。車は国道134号線「小動(こゆるぎ)」のT字路を曲がりすぐ右手の満福寺看板を右折。踏切を渡ると境内。踏切手前にコインパーキング(3台)、近隣に腰越漁港駐車場あり。
@044fmwxp