立正寺は仏教の教え(お釈迦様の教え)を正しく、解りやすく皆さんに伝え、
いつも生活の中に生かされて欲しいと願っています。
私たちは自然の中の多くの生命に生かされています。生命って何だろう?私の命はどこから来てどこへ行くのだろう?私は幸せで居たい。みんなにも幸せになって欲しい。いつも元気で、希望を持とう。辛い時も、苦しい時も一条の光を照らす、希望の力を見出す、それが一番、それがお寺です。それが立正寺です。
※ご住職のご法話をお聞かせ頂く機会もあります。(不定期)
オンサイト+オンラインにて開催中
ヨガ雑誌「Yogini」の取材・執筆を通じてさまざまな指導者の話を聞く中で、マスター・スダカーと古典ヨガに出会いました。ヨガは、私たちが笑顔で過ごすため、健康で過ごすためにはどうすればいいのかを教えてくれます。年齢も性別も問わず、誰でもヨガで毎日を笑顔で健やかに過ごせるように、目黒・世田谷・品川エリアを中心にヨガを伝えています。新聞記者の経験も生かし、毎日小学生新聞にてヨガコーナー「ゆるめ金次郎」、シブヤ散歩新聞にて「渋谷ヨガ散歩」を連載。2児の母。
※具体的な日程は、テラヨガ予約サイトで「立正寺」(東京)をご覧ください。
また、公式LINEより最新情報を配信いたしておりますので最下段のQRコードよりご登録いただけますと幸いです。
※クラス参加ご希望の方は、こちらのサイトで会員登録お願いいたします。
チケットご購入(お支払いはお振込もしくは現地でのお支払い)と
ご予約が簡単にできます。
こちらのフォームよりお気軽にご連絡・お申し込みください。
お問い合わせ後、3日経ってもメールの返信がない場合、エラーで送受信できていない可能性がございます。
お電話番号の記載を頂けましたら、メールが届かない場合に担当よりお電話させて頂きます。
・動きやすい服装(着替えスペース有)
・ヨガマット もしくはバスタオルやラグなど敷物(レンタル有 300円/日)
・タオル、飲み物など
・冷えやすい方はブランケットなど
小田急線「参宮橋」5分
京王新線「初台」7分
JR「代々木」12分