1615年に開山された日蓮宗の寺院で、堺市の本山 妙國寺の旧末寺でもあります。古くは”水の寺”と呼ばれ、仁徳天皇(高津宮)の献茶水として使われていた古井戸からは今も清水が湧き出ています。また、幾多の戦災を逃れた室町期の梵鐘は毎年、大晦日に厳かな音色を響かせています。
昔ながらの風情ある寺町にあり、一歩境内に足を踏み入れれば都心とは思えない静けさに心癒されます。
余談ですが、副住職は乗り物好きで旧い佛車(フランス車)を愛用しています。
コロナと共存する生活様式で様々な不便さがある中、4月からスタートした圓妙寺のテラヨガに参加下さっている皆様、本当に有難うございます。この様な場を提供させて戴くのは初めての試みでした。お檀家さんからのお話がきっかけで御縁を戴きました。
”ヨガが何たるか”も分かっておりませんでしたが、何事も体感してみないと分からないものです。いざ参加してみると自分の身体の固さや老いを痛感し、同時に参加されている私よりも先輩である皆様のバイタリティーや明るさ、ポジティブ思考に元気を貰っている自分に気付きました。
講師先生がいつも仰っている「自分で限界を決めない!」という言葉はヨガに限らず何事にも当てはまる事だと、回を重ねる度に思いが深まりました。
ヨガを通して檀家さんをはじめ、地域の方達と違った角度から交流が深まり心と身体がより健康になり、これからも色々な御縁がある事を切に願います。楽しく和気あいあいな雰囲気の中、私をはじめ奥さん、子供(5歳、3歳)もたまに参加しています。ヨガに興味のある方は是非一度、ご参加下さい!
あっ、宗教の勧誘は決して致しませんのでご安心下さいませ(笑)合掌。
広々とした本堂の畳の上で、穏やかな気持ちでヨガを楽しむことができます。
クラスでは、お子さんからご年配の方まで幅広い方が参加をしています。年齢関係なく、個々の「できない」と思っていることを「できる」に少しずつ、少しずつ、チャレンジ。自分自身にチャレンジする楽しさ、できたときの喜びは、皆さんを笑顔にしてくれます。クラスが終わった後は、体も心もスッキリ。そして、日常にもその笑顔と快適さが続いていくのがヨガ効果。健康だからこそ毎日を楽しめます。体が硬くても、運動が苦手でも、不調があっても大丈夫です。ヨガを通して、体が抱えるトラブルを改善していきましょう。
どなたでもお気軽にご参加いただけます。また、他お寺でもテラヨガクラス開催中。大阪寺町のお寺巡りも楽しんでください。ヨガを通して毎日が笑顔と健康でありますように。お会いできることを楽しみにしております。
▲担当講師の土井千尋